努力なくして力なし

株式会社Ripariaの代表です。新潟在住の大学院生です。都会と地方をつなぐ会社を作っています。セキュリティやIT企業でのインターンに関する記事が多いです。

リブセンスに50万円開発サポートしてもらったお話

リブセンスの Code for Happiness の第1期生として修了しまして、50万円開発補助していただいたお話です。

f:id:balius-1064:20181011230419p:plain

 

目次

 

Code For Happinessとは

株式会社リブセンスが主催で行なっている、エンジニアリングを通じて社会課題解決を目指す学生の開発を支援するプロジェクトです。支援対象の学生には、開発費として一人あたり50万円の支援金提供とリブセンス在籍エンジニアによる約2ヶ月の開発サポートを受けることができます

50万円が一括で支給していただけるという訳ではなく、プログラムへの参加決定時に10万円。中間審査突破後に20万円。最終審査突破後に20万円支給していただけるという感じでした。

簡単にいうと、最高なプログラムです!!

詳細はこちらをお読みください。

このプログラムをなぜ始めたのかというすごい心のこもったお話が読めます!

info.livesense.co.jp

prtimes.jp

選考について

事業計画書のようなものを提出しました。

本当、締め切り直前に書き上げて提出しました(笑)

提出した情報としましては、

◯参加者情報

  • 基本情報
  • チーム内での役割
  • 今までのプログラミング・開発経験

◯ソフトウェア開発について

開発のねらい

  • どんな問題を解決しようとするか
  • 上記の問題をどのように解決するか
  • 想定するユーザ
  • 既存の類似のしくみ

▷開発物の仕様

  • ユーザにどのような機能が提供されるか
  • 主要な画面のイメージ
  • どのような形態で提供されるか
  • 今回の開発でどこまで完成させるか

▷技術や開発プロセス

この計画書とAdobeXDで作成したデザインモックを提出しました。

私は研究室の相方とペアで応募しました。

合格したのは全部で5人で、私達だけ2人組での採択でした。

ちなみに、ペアでの参加なのですが、2人で50万円ではなく、1人50万円サポートしていただけます!!

何を作ったのか

こんなものを作りました。

このポスターは、プロジェクト後からリリースに向けてお手伝いをしていただいているデザイナーの方に作っていただきました!(PDF貼れずに画質悪いのが…)

f:id:balius-1064:20181011223606p:plain

リブセンスのブログにも詳細を書いていただきました。

made.livesense.co.jp

簡単に表現すると、地方の観光を盛り上げたい!といったような内容です。

最初は、

f:id:balius-1064:20181023070302p:plain

こんな感じで私と相方でクライアントサイドとサーバサイドを分担してやろうという感じで考えていました。中間審査まではこれで発表しました。しかしながら、どうしても開発スピードが上がらなかったのと、今後リリースした際に保守を考えたらFirebaseの方がメンテナンスしやすいのではないかと思い、

f:id:balius-1064:20181023070517p:plain

こんなかんじになりました(笑)

中間審査までのサーバサイドが全く意味がなくなってしまうという(笑)

感想

このプロジェクトに合格するとは思っていなかったので、8月はインターンシップをいっぱい入れてしまい、朝からインターンシップをして夜はこの開発をしての毎日でした。正直結構しんどかったです(笑)

9月も学会発表や色々な予定が入っていて、、

もらえる額が額なだけに、半端な気持ちじゃダメだという思いと、課題解決を本気でしたいという思いがモチベーションとして私を保っていたのかなと思います。

今まで色々な開発をしてきましたが、しっかりとサービスを作りきってリリースするという経験はなく、このプロジェクトは覚悟を決める後押しをしていただけたと思います。

自分の好きなものを作るだけでなく、しっかりとユーザーのことを考えながらの開発は楽しい反面、妥協をすることができず、なかなか苦戦しました。

最終発表直前の数週間は毎日、相方と研究室に入り浸って一日中開発していました。この時間が思いの外楽しくて、お互いあーだこーだと話し合いながら開発するのは充実してたなと思います。少しスタートアップ感を味わえた気がします(笑)

おわりに 

このプロジェクトを後押ししてくれた渋谷さん。メンターとして2ヶ月サポートしていただいた堤下さん。そして何よりこのプロジェクトを企画していただいた羽山さん。本当にありがとうございました。

せっかくここでサポートしていただいたので、しっかりとリリースします!

年内には確実にリリースします。

その際は、是非とも使っていただき、色々なアドバイスをしていただきたいです。

このプロジェクトは来年も開催されるそうなので、是非とも応募してみてください!

ちなみにここでいただいた50万円は先日思い切って購入したMacBookProと、Apple Developerへの登録に充てたいと思います!

♨️湯けむりハッカソン💻に参加してきました♨️

9/15~17の3日間、レバレジーズ主催の「湯けむりハッカソン」に参加してきました!

本当、反省点だらけで、成功して成長したというより、反省して成長できた3日間だったと思います。

f:id:balius-1064:20180914220120j:plain

 

目次

 

湯けむりハッカソンとは

https://leverages.jp/saiyo/summer_internship_2018/id03/

https://leverages.jp/news/2018/090401/

開催場所

熱海温泉です!!

泊まったホテルはこちら。

tkp-resort.net

料理が美味しかったです。

普段は景色良さそうなのですが、3日間とも天気が悪かったのが、、☁️

ハッカソン

1日目

12:30に熱海駅集合で、そこからホテルに移動しました。

早速チーム発表。

私のチームは、本当にキャラが濃く、優秀な方が多かったです!一番仲いいと思ってます!(個が強すぎて全然まとまらなかったのが反省点、、)

チームの仲を深めるためにNASAゲームをしました。

そこから、アイデア出しの方法としてロジックツリーの作り方を教えていただきました。

これが本当に難しい。

うちのチームは本当にこれが下手でした(笑)

その後ハッカソンのテーマが発表されました。

 「日本のエンジニア100万人が使用するteratailの成長を加速させる外部webアプリケーションの開発」

その中で、

  1. 一人当たりの回答数の向上
  2. 回答者の継続率の向上
  3. 解決率の向上
  4. 新規質問者の獲得

の中から一つテーマを選びました。私たちのチームは4番を選択しました。

ロジックツリーから考え、アイデアスケッチ、カスタマジャーニーマップの作成等を行いました。

中間発表でめちゃめちゃ叩かれて、一旦振り出しに。またロジックツリーの作成から入りました。

あ、夕飯は美味しかったです!

f:id:balius-1064:20180918124333j:image

2日目

この日も話し合いを進めていき、カンバン作製を行なってなんとか開発までいくことができました。

ある程度開発が進んだところで進捗報告がありました。

ここで今まで考えたのが全くダメということで白紙に戻りました。開発も進め始めていたので辛かった。。

夕飯は美味しかったのですが、その後が心配で、、って気持ちでした。笑

f:id:balius-1064:20180918124350j:image
f:id:balius-1064:20180918124356j:image

夕飯後にまたロジックツリーから始まり、しんどい夜がスタートしました。。

多分ロジックツリー書いたのこのチームが一番多いと思います(笑)

f:id:balius-1064:20180918124422j:image

普段あんまりチャージしないけど、この3日間で5本ぐらい飲んだかも(笑)

3日目

3日目というのが正解なのかわかりませんが、みんな疲れながら開発、発表スライド作成を頑張ってました。

朝、会場の雰囲気が本当に暗く、「焼肉しゃぶしゃぶゲーム」というものを初めてやりました。なんなんだこのゲームという感じだったのですが、本当に雰囲気が良くなりました(笑)

興味がある人は聞いてくださいw

そんなかんだで発表開始の13時になり、発表会が始まりました。

私も発表を行なったのですが、導入の部分はうまく発表できたのではないかと思います。

他の班もしんどそうな発表もあり、大変だったのが伝わって来ました。

優勝は、仲の良かったくぅくんがいるチーム。発表聞いててもすごいなーと思って聞いていました✨おめでとう!!

感想

レバレジーズの社員さんは本当に的確なアドバイス、指摘をしてくれて、自分の弱いところがしっかりと分かりました。

優勝できなかったのは、開発始める際にしっかりとメンバー全員で考えの共有ができなかったからなのではないかと思いました。また、ロジカル思考がちゃんとできていなくて、落ち行く場所がしっかり考えられなかったからだと思います。

反省点としては、

  • チームマネジメントがうまくできなかった
  • スケジューリングできなかった
  • ロジカルな思考ができなかった。

等々、たくさんあります、、

そもそもモバイルも可能だと思って応募した私も悪いのですが、ちょっとミスマッチ感もあり、、大変でした。

熱海に来たのに、熱海感が全くなく終わってしまったので、少し残念でした。(足湯ハッカソンぐらい出来ると思っていた)

他にも色々と思うところがあり、疲れていたこともあり、アンケートは結構厳しいことを書いてしまいました。すみません🙏

おわりに

色々と思うところはありますが、参加中はめちゃしんどかったです。

後々振り返ってみるといい経験が出来たなとは思いました。

メンターの寺尾さん(teratailの名前の由来の方)と三四郎さんには大変お世話になりました。こんなチームだったのに優しく見守ってくれました!

チームメンバーのみんさんにも色々迷惑をかけてしまったと思うのですが、優しくサポートしてくれて本当に嬉しかったです😂

ありがとうございました!!

f:id:balius-1064:20180918112933j:image

Yahoo!のインターンシップに行ってきました!

8/27〜8/31の5日間、ヤフーのインターンシップにいってきました!

f:id:balius-1064:20180910145902j:image

 

目次

 

インターンシップについて

about.yahoo.co.jp

このサマーインターンシップの「ウェブサービス&プラットフォーム開発コース」に参加してきました。

このコース内でも様々な部署への配属があるようで、私はメディアカンパニーのメディア統括本部に配属されました。

簡単にいうと、Yahooのニュースアプリを作っている部署です!

NHK新潟放送局でアルバイトを初めて4年目になるので、報道系は結構熟知していると思っていて、Web業界での報道はとても興味がありました。

実際色々と違いや良さ悪さが分かり、楽しかったです!!

この部署に配属されたのもそういった由縁があるのかも?笑

やったこと

この部署では、5日間でハッカソンのようなチームを組んでテーマに沿った開発を行っていくといったプログラムでした。

お題は、「もしYahooニュースに就活タブが作られたとしたら」でした。

5日間しかなかったのですが、ペルソナを立てるところから始まり、結構濃密な日程を過ごしました。

Day1

1日目は、メンバーと初めて会ったので、初めましての挨拶から始まり、PCのセッティングをし、競合調査を行いました。

クックパッドインターンで同じだった友達や、キャラの濃いデザイナー、プロの方といった感じで、6人がこのコースに配属に配属されました。

デザイナー1人とエンジニア2人の3人チームを2つ作り、別々に開発を進めて行きました。

私のチームは、ダンス大好きあっきーと、デザイナーのはるちゃんでした。2人とも優しい上に仕事が早くて素晴らしかったです👏

競合調査でもチームによって特色が出て、どのタイプを競合とみなすかとは、案外違うんだなぁと感じました。

そんな感じで1日目は終了しました。

Day2

この日は、ペルソナを立て、モックの作成まで行いました。

ペルソナを立てる時に、できる限り細かくその人物の設定を考えたり、気持ちまで考えておくと、後々サービス開発がうまくいき、チーム同士で意見の食い違いがあったとしてもそこでペルソナに振り返って考えることが出来るので、オススメな気がします。(サービス開発のプロではないので合っているかどうかは分かりませんが。笑)

途中で1on1面談として、Yahoo!ニュースのiOSアプリを開発しているiOSエンジニアの方とお話しさせていただきました。どんな感じで開発しているのかとか、何を使っているのかというところからはじまり、私の進路相談っぽいこともしていただいて、大変為になりました!!ありがとうございます。

ヤフーにはこの1on1の制度が結構浸透していて、社員さんも毎週誰かしらと1on1するようです!コミュニケーションが取れて、仕事でもうまくいきそう!

その後、デザインのワイヤーを作成して中間発表を行いました。

思ったよりもたくさんの社員の方が来てくださり、真摯に発表に対するフィードバックをしていただきました。自分らでも考えていなかったことに突っ込まれたり、細かいところでも重要なことを指摘してくださいました。どんどん手が上がる社員さんすごいなと思いました。さすが、普段から似たようなことをずっと考えているんだなと思いました。

この日から差し入れがありました!この日は社内にある31から!!

f:id:balius-1064:20180910145800j:plain

Day3

この日から本格的に開発開始といった感じでした。

JavaのSpringを用いて開発を行なっていきました。

正直私はJavaを書いていたのが3年前ぐらいでほとんど忘れていたということと、昔はPlayFrameworkを使っていてSpringが初めてだったということもあり、フロントサイドの開発に専念することとしました。

デザイナーの方が前日から作っていたモックをくださり、(仕事が早い)それを元に忠実にViewを作っていきました。

途中で、実際にYahoo!ニュース のトピックスを作成、ポストしている編集部の方のお話を聞くことができました。あの13文字の見出しを作っている方です✨

テレビという報道とはまた違った報道の色々を知れて良かったです。アプリだから出来る地域別のプッシュ通知や、災害から学んで色々と改良している感じも、すごいなと思いました。

この日も1on1面談をしていただき、セキュリティエンジニアの方とお話をさせていただきました。社内のセキュリティ対策の感じや、どんな部署がどんなことをしているのかを聞けました。大きい会社な分、セキュリティ対策が本当に大変そうだなと思いました。

この日の差し入れはケーキ!うまかったです。

f:id:balius-1064:20180910145755j:plain

Day4

この日も開発を進めていきました。

午後には部署のLT大会がありました。「ハッカソンのすヽめ」や「Swaggerのすヽめ」が結構面白かったです。

この日の差し入れは和菓子でした。忙しくて写真撮るの忘れてた、、

Day5

最終調整と最終発表に向けたパワーポイント作成!

本当に開発時間短すぎ!!

最終日の差し入れはハーゲンダッツでした!

f:id:balius-1064:20180910145751j:plain

そして、最終発表を行いました。

前日に仲良くなった新入社員の先輩たちも見に来てくれて、緊張せずに楽しく発表できました。

アドバイスしてただいただいたり、褒めていただいたりと。結構満足のいくものが作れて良かったです!

感想

ヤフーは社員食堂がすごいです!!

普通のお店みたいにめちゃ美味いものが普通に安く売ってます。グラムバイキングも最高です!

社員になると、買った代金の30%?がTポイントとして返ってくるみたい。すごい。(笑)

31もありました!日本で一番安いらしいですよ(笑)

f:id:balius-1064:20180910145700j:image

個人的には、カフェも好きでした♪

f:id:balius-1064:20180910145932j:image

それと、遠方の人たちが手配していただいたホテルが圧倒的に綺麗でした!

f:id:balius-1064:20180910145835j:image

おわりに

今回も、メンターの方々とインターンメンバーに恵まれたインターンでした。

メンターの方は、自分の業務があるにも関わらずつきっきりで教えてくれたり、本当感謝です🙏

ノリで懇談会の後に2次会行きましょ!とか言ってしまっても連れて行ってくれました。美味しかったです。 

f:id:balius-1064:20180913225552j:image

5日間という短い間でしたがありがとうございました!!

このメンバー最高です!!!!

f:id:balius-1064:20180910145502j:plain

 

サイボウズのインターンに参加してきました!

8/20〜24の5日間、サイボウズインターンシップに参加してきました。

f:id:balius-1064:20180911141943j:image

会社に入ってすぐに森があるのは有名ですよね!

景色も綺麗で、スカイツリー綺麗に見えます!! 

 

目次

 

インターンシップについて

cybozu.co.jp

私は、品質保証・セキュリティコースで今回参加させていただきました。

5日間で12万円ももらえました🤑すごいです。

事前にこのコースは2人だということは知っていたのですが、その相方が前日にわかるという(笑)

SecHack365で一緒だった@taiton_hogeさんでした!

やったこと

Day1

午前中は、インターンシップオリエンテーションと、セキュリティ教育を行いました。インターン生にもきちんとセキュリティ教育を行う会社は初めてで、さすがだなと思いました。

オリエンランチとして、ここで初めてメンターの方とお会いしました。

f:id:balius-1064:20180913170452j:image

選考段階でオンライン上でお話はさせていただいていたのですが、実際にお会いするのは初めて。最初から仲良くしていただけました🙃

ここで、このインターンシップがなかなかな倍率だったことを知りました😇

午後から実際にインターンシップが始まりました。

最初は品質保証ということで、QA(Quality Assurance)エンジニアとして業務をさせていただきました。

まず初めに、機能仕様書を見ながら試験設計仕様書の作成を行いました。

仕様書通りに製品が動くかどうかを一つづつ確認していくための方法を細かく書いていきます。本当に細かく、書き方も割と自由で難しかったのですが、色々な操作を片っ端から埋めて行くのがだんだんと面白くなってきました!

Day2

前日に作った試験設計仕様書を用いて、何人かで仕様書を見て、レビューを行い合いました。複数の目で確認することは大切!!

ここで「モブ」というものと「HRT」というものと出会いました。どちらも本当に素敵。

t-and-p.hatenablog.com

その後、実際に試験を行いました。

仕様書の出来の良し悪しでここの試験は簡単になりそうだなと思いました。

お昼は外食ランチで、美味しいところへ連れて行ってもらいました!

f:id:balius-1064:20180913170602j:image

午後は、アドホックテストといって、片っ端からアプリを触ってバグを見つけるというものをしました。

3つほどバグを見つけることができました。案外見つかるものですね(笑)

デザインとかの崩れは結構簡単に見つかるのではないかなと思いました。

逆に作るときはそういったところに注意して開発して行きたいです。

Day3

午前中で品質保証のコースは終わってしまいます。

最後は、改修確認という試験を行いました。 

バグを報告し、その後プログラマーさんに直してもらった後に、本当に直っているのか、直したことによって他に影響が出ていないか等を確認しました。

外食ランチとして、セキュリティの部署の方とお会いしました。

f:id:balius-1064:20180913170646j:image

お刺身美味しかったです!!

この日の午後からセキュリティコースのインターンが始まりました。

最初はPSIRTに関しての説明や、セキュリティに関する基本を教えていただきました。

その後、紹介していただいた脆弱性を実際に手を動かしてや実証してみました。

これがめちゃ楽しかったです。(全然時間がなくてあまり出来ませんでしたが、、)

セキュリティとしてもアドホックテストを行いました。脆弱性の宝庫のようなバージョンの製品を渡していただいたのですが全然見つけることができず。。泣

Day4

セキュリティに関する試験設計仕様書を作成し、実際に試験を行いました。

BurpSuiteを使って通信を色々試してみて、仕様書通りにセキュリティが保たれているかどうかを確認しました。

お昼は、社長の青野さんとお話させていただきました!

本当に面白い方で、とにかくすごくて、楽しかったです!笑

f:id:balius-1064:20180913170707j:image

QAの勉強会である「マインドマップ勉強会」に参加しました。

マインドマップはちゃんと使ったことがほとんどなかったので、勉強になりました。

QAエンジニアの皆様の発想力がすごくて、さすがだなと思いました。 

PSIRTの業務の一つである、外部通報の評価を体験させていただきました。

脆弱性報奨金制度の金額はどのように決まっているのか不思議だったのですが、しっかりと基準があって、今まで疑問だったことが解消されて良かったです♪

ましては、実際に報告されたものを自分で評価するという経験もできました!

よくこんな脆弱性を見つけるなと思うような内容の報告もあり、報告を見るだけでも価値があるなと思いました。

Day5

前日に行なった不具合情報公開サイトの外部通報に関する評価のレビューをしていただきました。ほとんど合っていたということで、良かったです🙂

色々な視点で通報を判断して行くのですが、一次被害というのがポイントになってくるのかなと思いました。

PSIRTの定例会にも参加させていただきました。

インターン生も定例に出させてもらえるなんて!笑

先日行われた BlackHatのお話とかも聞けて楽しかったです!!

その後、発表会のためのパワーポイントの作成を行い、この日はインターン生だけでご飯を食べました。(最終日で今更感が強かったですが笑)

f:id:balius-1064:20180913170748j:image

午後には発表会が行われました。他の部署の方たちがどのようなインターンシップを過ごしていたのかは少ししか分からなかったので、どのような 5日間を過ごしていたかが知れて、また学びになりました。

f:id:balius-1064:20180911142034j:plain

感想

最近少しセキュリティから離れつつあったのですが、やっぱり楽しいなと思わせてくれるインターンでした。

また、品質保証に関しては普段の開発では関わることがほとんどないので、いい経験ができました。

結構几帳面な私はQAにむいているのかも知れません(笑)

サイボウズ社内で流行っていて、いいなと思ったのは

  • モブ
  • HRTの精神

でした。どこに行っても使えそうなので、私もいろんなところで使って行きたいなと思いました!

おわりに

中園さん、長友さんをはじめ、たくさんの人に支えていただきました。

参加者よりもメンターさんの方が多いという(笑)

5日間という短い間でしたが、濃密で楽しい時間を過ごせました。本当にありがとうございました!

また行きたいです!笑

f:id:balius-1064:20180911142020j:image

クックパッドのインターンに参加して来ました!🍳

結構時間が経ってしまいましたが、8/6〜8/17までの2週間、クックパッドインターンシップに参加させていただきました!

f:id:balius-1064:20180911140519j:image

 

目次

 

インターン内容

internship.cookpad.com

こちらの、「10 Day Tech 」インターンシップに参加させていただきました。

前半はサービス開発講義・課題で、後半はOJT(On the Job Training)とPBL(Problem Based Learning)に別れてサービス開発の実践を行うインターンシップです。

1週目

Day1

応募サイトにウォーターボトルが描かれていたので、もらえるかなー?と思っていたのですが、案の定もらえました!

クックパッドのミッションも書いてあってかっこいい!

新卒で入ったデザイナーの方がデザインしただとか。

こいつ、毎日のように使わせていただきました。(^人^)

f:id:balius-1064:20180911140555j:image

午前中はオリエンテーションやPCの設定等を行いました。

1日目のお昼ご飯は夏野菜カレーでした。最初の1週間は手作りのお昼ご飯を作ってくれました。どれも美味しかったです😋

初めてのクックパッドでのご飯だったのですが、さすが食をビジネスにしている会社。半端なく美味しかったです。

f:id:balius-1064:20180911140552j:image

午後からは以下のような講義がありました。

結構詰め詰めな内容で、結構な速度で進んで行ったので、ついて行くので精一杯でした。資料が簡潔にまとまっていて、分かりやすかったです。

Day2

2日目はサービス開発に関しての講義をしていただきました。

普段から色々と開発をしている時にユーザーの視点に立ってちゃんと考えて、サービス開発をしているなと思っていたのですが、全然でした。

本当のサービス開発を知れた気がします。(まだまだ全然理解しきれていませんが。)

サービス開発は本当に難しいなということが分かって、またすごい面白いなとも思いました!! 

お昼ご飯はガパオライスでした。

f:id:balius-1064:20180911140631j:image

Day3

3日目はサーバーサイドの講義がありました。

Ruby on Rails使ってAPI作ったり、実際にアプリケーションを動かして足りないところを補ったりしました。

また、RSPecでテストをしてみたりと。

サーバーサイドもやっぱり面白かったです!

この日のお昼は、見た目がやばいのですが、チーズダッカルビです(笑)

f:id:balius-1064:20180911140654j:image

この日、台風が東京を直撃してしまう予報だったので、お昼を食べ、午後からリモートワークになりました。

インターンで初のリモート勤務体験!

すごいですね(笑)

ちなみに、ホテルより断然会社の方が捗った気がします。

Day4

この日はReactNativeの講義をしていただきました。

React自体全然理解しきれていなかったので大変だったのですが、分からないところは全部質問していくスタイルで、なんとか課題は終わらせることができました。応用までやりたかった。。

ReactNative楽しかったのでまたやろうと思います!!

4日目のお昼は生姜焼きライスでした。

f:id:balius-1064:20180911140830j:plain

Day5

最終日はインフラの講義をしていただきました。

  • AWSの使い方
  • Dockerの使い方

等を教えていただき、社内ISUCONのようなものをやりました。

結果は半分より上にいるなー程度でしたが、面白かったです!

最終日のお昼はビビンバでした!

インスタ映えがすごい。

f:id:balius-1064:20180911140720j:plain

2週目

私はPBLコースに配属されました。

チームを組んで開発をしました。

開発のお題は、「クックパッドでお気に入りのレシピから料理を作りたいが、必要な材料や分量を管理することができないユーザーのためのお買い物アプリ」みたいな感じでした。(正確には覚えていないが、、こんな感じ!)

なんと、チームに前から仲良かったくぅくんが。それと、カルビ焼肉チャーハン弁当さん。(笑)本当に面白くていいチームでした。

フロントサイドがReactNativeで、サーバーサイドがRubyという感じだったのですが、サーバーサイド得意でない人が多かったのでFirebaseを使うことにしました。

アジャイル開発を導入して、毎日のタスクを振り分け、パネルを使って進捗管理しました。「ToDo」「Doing」「Done」分かりやすくていいですね!

自分はURLスキームで結構つまずいて、時間を溶かしてしまいました。

ReactNativeというより、Expo難しいですね。

最近この本が出たので、買って読みたいと思います。

そんな感じで気づいたら5日間経っていました。

前半の週よりもめちゃめちゃ疲れました(笑)

なんだかんだ思うようなものが開発出来て良かったです。

講評で言われたこの言葉が結構印象的でした。

感想

圧倒的に成長できるインターンシップだったなと思います。結構知っているインターン生も多かったし、インターン生同士が仲良くなれたインターンシップはこれが1番だったと思います。

本当にたくさんのことを教えていただけたので、しっかりと復習して自分のものにしていきたいです。

さいごに

星さん、ぼなみさんをはじめ、インターン生を含めたくさんの人に仲良くさせていただいたのが本当に嬉しく、楽しかったです。

2週間もありがとうございました(^人^)

いい会社さんでした!

食べたもの

ミッションが、「毎日の料理を楽しみにする ~ make everyday cooking fun! ~」ということもあり、お昼も夜もキッチンを使って料理して食べることが多かったです。朝ご飯も何回か食べました。全部無料なのがすごい!!🍚

2週間で料理が上手くなりました!(多分)

懇談会等もキッチンで開かれ、個人的には憩いの場でした。

f:id:balius-1064:20180911140340j:image
f:id:balius-1064:20180911140332j:image
f:id:balius-1064:20180911140346j:image
f:id:balius-1064:20180911140343j:image
f:id:balius-1064:20180911140349j:image
f:id:balius-1064:20180911140335j:image
f:id:balius-1064:20180911140338j:image

 

MacBookPro買いました💻🍎

タイトルのままです。

MacBookProの13インチ買いました!

買い換えた経緯とか、なんで13インチなのかとかそこらへんお話していきまーす!

f:id:balius-1064:20180910133405j:image

 

目次

 

前使っていたもの

MacBookAirの11インチです。

MacBook Air (11-inch, Early 2015) - 技術仕様

メモリ4GB、ストレージ128GB

なんという。(笑)

f:id:balius-1064:20180910132122j:image

ステッカーめちゃ貼っていたのでかっこいい文鎮として今後も活躍するでしょう。笑

個人持ちはこのMacBookAirだったのですが、流石にiOSアプリの開発は出来ず、アルバイト先にMacBookProの2015年モデルの13インチをお借りし、開発を行なっていました。

MacBook Pro (Retina, 13-inch, Early 2015) - 技術仕様

買ったもの

7月に新しくAppleから発表された、MacBookProの13インチを購入しました。

www.apple.com

メモリを8GBから16GBへ拡張し、ストレージは512GBに変更し、キーボードをUS配列にしました。

プロセッサはi5のままでi7への変更はしませんでした。

f:id:balius-1064:20180910133214j:image

背景はなんとなく大好きな長岡花火に(笑)

買おうと決心した理由

突然7月に発表されたというのも大きいかなと思います。10月ぐらいに発表があったら買おうと元々思っていたのですが、急にサイレント発表され、なんだか急に欲しくなり買いました。

まだ学生なのでお金的にも結構悩みました。しかしながら、エンジニアとしてスペックのいいマシンを持っておきたいなという思いと、開発をして行く上でマシンのスペックは時間的にも関わってきますし、やりたいことを色々と手を動かしてやっていく分には必要だなと思いました。ということで、自分への投資として買いました。買えば今まで以上に開発に専念するでしょ!という願掛けのような思いもありました。

元々新しいMacBookに採用されているバタフライキーボードが押している感じがあまりないなーと思っていて、あまり好きじゃないなと思っていました。

しかしながら、サマーインターンシップで行く会社行く会社が新しい15インチのMacBookProを用意してくださり、使用しているうちにそんな嫌な思いなどなくなりました。むしろ、昔のより自分は好きになりました(笑)

なんで13インチにした?

正直15インチが欲しかったのですが、持ち運びとか、PCを使う環境、使う用途を考え、13インチにしました。

サマーインターンシップで貸していただいたマシンは15インチばかりで、正直大きさは15インチの方がよかったです。

私は毎日カバンにマシンを入れて持ち運んでいます。(なぜか持ち運ばないと不安になります笑)そして、マシンを使う環境も家か研究室かバイト先かといったように、どこにいってもモニターがある環境です。

そこで、持ち運びを重視して13インチにしました。

使ってみて後悔とかは全くないです。むしろ小さくて使いやすいなと思っています!

そして正直、あと2年もしないうちにどこかに就職することができればもっといいスペックのマシンを貸していただけるのでは!!とも思っています(笑)

一緒に買った物たち

  • 変換器

初めてのType-Cだけということもあり、色々悩んだのですが、とりあえずこの変換器を買いました。

HDMIからUSB-Type-C2.0、メモリカードの挿入口まであり、マシンと色を揃えて買えばスマートで、今の所全く不便なく使えています。

  • Type-C to Type-A変換ケーブル

Type-CからType-Aに変換するケーブルも欲しかったため、こちらを購入。他の商品よりは少し高めかもしれませんが、丈夫で使いやすいです。

  • モバイルバッテリー

MacBookを買う前にこちらを買っていたのですが、外出先でマシンを充電しようと思った時にこちらを使うことができます。

 

  • 充電ポート

こちらもMacBookを買う前にこちらを買っていたのですが、この急速対応ポートとMacBookも先ほど紹介したType-CからType-A変換ケーブルを使うことでマシンを充電することができます。

感想

乗り換え前のマシンがクソすぎたというものもありますが、私が使う分にはスペック的に問題はありません。

そして、やっぱり新しい方が使いやすいですね。

大切に使っていきたいなと思ってます!

おわりに

私の好きな言葉に、「悩む理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめとけ」とありますが、本当にこの言葉通りな気がします。

いくら高くても、それ相当の対価が返ってくる買い物をしたなと思いました。

バリバリ開発していきたいです!

スカラーシップ枠でiOSDCに参加してきました。

Wantedlyスカラーシップ枠でiOSDC2018に参加してきました!

f:id:balius-1064:20180902160513j:image

 

目次

  

iOSDCとは 

iosdc.jp

日本でiOSに関するカンファレンスといえば「iOSDC」と「try!Swift」。

というように、めちゃめちゃ有名なイベントです。iOSに関連しているエンジニアがいっぱい集まっていて、コアなお話もいっぱい聴けます。スピーカーとも話そうと思えば普通に話せるのが特徴かなと思います。

最近iOSマンになりたいなーと思い(全然なれてないww)、去年の開催から是非とも行ってみたい!と思っていました。

スカラシップスポンサーについて

www.wantedly.com

今回は、Wantedlyさんのスカラシップスポンサー枠で、チケットから旅費まで全てサポートしていただき、行くことが出来ました。

本当に素晴らしい。

改めてありがとうございます。

Day2(9/1(土))

自分は金曜日ま他社でインターンシップをしていたため、前夜祭もDay1も行けず、Day2からのスタートでした。

見たものの、自分の基礎的な理解度が低くていまいち理解できなかったものもあったので、何個かピックアップして書いていきたいと思います。

サブスクリプションサービスにおけるIn-App Purchase再考

speakerdeck.com

アプリ内の課金に関するお話でした。

正直自分のアプリすらリリースできていない状態なのですが、将来的には知っておきたいなと思い見ました。

いかに安定した決算にするのかと言う点や、Apple内の課金システムであるIAPの仕組みに関して知見を深めることが出来たのでよかったです。

東急ハンズP2Pレジ間通信2018

speakerdeck.com

研究で端末間通信の研究を行なっているため、P2Pというワードに惹かれて聴きに行きました。

P2Pのアプリは本当に作って見たいなと昔から思っていたので、いい勉強になるかと思ったのですが、電力供給のお話や、少しコアなお話が多かったなという印象を持ちました。

しかし、サポート?として色々なルートで通信をすることで、しっかりと会計をするという仕組みがしっかりとあっていいなと思いました。ACKを使っているとか、通信がしっかりしているなと思いました。

ライブコーディング

お昼の時間にWantedlyさんのライブコーディングがあったので拝見させていただきました。

RxSwiftは、まだ自分で色々試せていなかったので、私としてはRxSwiftの仕組み+考え方、書き方といった面で本当に参考になりました。

結構見ている人がいて、みんなに見られながらの冷静なコーディングがかっこよかったです。これでswift始めて半年とか、、すごすぎる。。

github.com

GitHubに公開していただいているので、あとで見よう見まねで実装してみようと思います。

Depth in Depth

www.slideshare.net

この発表が私が2日間でみた発表で一番面白かったです!

iPhone Xからある2つのカメラで深度と言うものが測れ、それに応じて画像の合成をするといった手法を検討されていました。

色々と試行錯誤をした過程が面白く、なるほどなと言った感想しか出てこなかったのですが、本当にすごい発表でした!画像やカメラ使ったアプリオ楽しそうで、いつか作ってみたいです!!

QRコード読み取り?楽勝ですよ😙」=>「AVFoundationを信じたおれがバカだった😇」

speakerdeck.com

このトークも本当に面白かったです。

まず、QRコードに分割機能があったことすら知らず、QRコードそのものの知見を増やすことが出来ました! 

LT

本当に面白い内容が多かったです!

楽しかった発表を載せておきます!

5分間の発表だったのですが、どれも本当に濃い内容で、

note.mu

speakerdeck.com

 

Day3(9/2(日))

オープニングからちゃんと行くことができました。

朝ごはんも用意していただきました!!ありがとうございます!

OSアプリの開発速度を170%に向上させたデバッグノウハウ

speakerdeck.com

スライドもすごい綺麗で、面白い発表でした。

夏のインターンシップで品質に考えることがあったので、開発しながらのテストの効率化は本当に勉強になりました。

ブルーオーシャンだと思ったところをここまで研究して行く姿勢は見習っていきたいと思いました。

田舎のWEBベンチャー企業にアプリ事業を持ち込んだらこーなった

speakerdeck.com

クーネルワークの阿部さんの登壇でした。

 

cunelwork.co.jp

アルバイト先のFullerで何回かお会いし、一緒に机作ったりもしていました。

私も田舎にいるため、こういったお話は身近に感じ、本当に面白かったです!

あえてWEBエンジニア以外の人に聞いてほしいWEBRTCの話

speakerdeck.com

WEBRTCは元々興味があったので聞きに行きました。

全く詳しくない人でも分かりやすい内容でよかったです!

 

有線LANの自作 

f:id:balius-1064:20180902184157j:image

途中で、会場のネットワークを提供していただいていたNOCチームのブースにお邪魔をし、有線LANの自作をさせていただきました。

はじめて自作をしたのですが、しっかりと通信できるものが作れてよかったです! 

LT

speakerdeck.com

github.com

これが本当に面白かったです!

発表もうまいし。昔から気になっていた麻雀の得点計算の自動化周りが分かってよかったです!

他もいっぱい楽しいのありました!

後ほど載せる資料まとめを参考にしていただけると幸いです。 

感想

2日間しか行けなかったのですが、本当に面白い発表が多くて、体が何個も欲しかったです。

iOSの開発はまだまだ初心者で、これからどんどんやっていこうと思ってますが、こんな考え方で開発をすればいいのかといった思いや、効率の良いテストの書き方だったり知らなかった機能等を知ることが出来たのは、初心者ながら面白かったです!

 

何よりご飯とお酒🍺がおいしい!!

f:id:balius-1064:20180902184210j:image

f:id:balius-1064:20180902184215j:image

 

f:id:balius-1064:20180902184319j:plain

おわりに

最新のiOS事情をキャッチアップ出来る機会をありがとうございました。

好きなイベントです!

今後ももっと

こちらに資料をまとめてくださっているので、自分も後で見れなかった発表スライドを見て行きたいと思います!

qiita.com

 

総じて、iOSDC運営の皆様、関係者の皆様、そしてなによりWantedlyさん、本当にありがとうございました。

学んだことを色々試してみて勉強していきます!

またどこかで成長した姿を見せることが出来ればなと思います!

こうやって、興味のあるコミュニティーがどんどん大きくなって、技術者として色々な方とお話できるのは本当にいいことだなと思いました。これからもよろしくお願いします😊